自治体活性化研究会

~政策作り研究と制度改革に取り組む~

 

地域住民・団体、民間事業者、専門職、学識者そして自治体職員、行政関係者


 自治体活性化研究会は、一般社団法人生活福祉研究機構のもとに、自治体現場での経験を交流し、地域住民・団体、民間事業者、専門職、学識者そして自治体職員、行政関係者等により政策作りと制度改革に取り組む研究会です。この研究会は当初全国の自治体職員研修担当と自主研究に取り組んでいる自治体職員を中心に1983年4月に設立されました。自治体現場からの発想による的確な研究・分析と実践活動を通じて、市民の暮らしを質の高い確かなものとすることを目的に活動を続けています。

 

 これまで、介護保険制度の導入、ソーシャルインクルージョン研究、地域包括支援センターの機能分析、それぞれの地域福祉の実践紹介など、さまざまなテーマを実践的に研究し提言を重ねて地域社会の変化を問うてきました。

 

 メンバーには、NPOの理事、社会福祉法人経営者、研究者、国職員、自治体職員など多様な立場の力が結集して一般社団法人生活福祉研究機構の中の重要な研究実践部門を担っています。

 

 新型コロナウイルス感染拡大の危機を乗り越え、地域に根差したシンクタンクとして、地域で暮らす住民の暮らしを守り、それをより豊かなものとするために、知恵と力を出し合って多面的な活動を行い、様々な課題を克服する方策を示し、生活福祉のある暮らしを実現できる活力ある地域社会、自治体の創造を目指しましょう。

 

 関心のある皆さんへのご参加をお待ちしております。

【交流した主なグループ・団体】


1980年代

東京都現代都市政策研究会

新庄地域研究会

神奈川県アーバンデザイン研究会

三島市水を考える会

とよね山村研究会

八王子ランドマーク研究会

富士市コミュニティ研究会

恵庭市まちづくり研究会

新居浜地域経済構想研究会

宇都宮都市デザインを考える会

 

17グループ

1990年代

富士市アーバンデザインクラブ

三鷹市市政研究会

板橋区老人問題研究会みずきの会

横浜市福祉行政研究会

金沢市福祉を考える会

松戸市行政法判例研究会

松本老後を幸せに生きる会

日立市まちを創るプラン

足立区身近なまちづくり研究会

墨田区ソーラーシステム研究グループ

 

28グループ



2000年代

足立区アモール東和

池袋本町福祉ネットワーク

滋賀県県愛東町大萩茗荷村

羽根木プレイパーク

遠野山里暮らしのネットワーク

天竜くんま水車の里

NPO法人北町大家族(練馬)

NPO法人フュージョン長池

NPO法人ほっとコミュニティえどがわ

NPO法人山村塾(福岡県黒木町)

 

32グループ

 

2010年代

NGO協働センター

NPO法人ぐるーぷ藤

NPO法人お互いさまねっと

NPO法人こむの事業所

NPO法人ぬくもり福祉会「たんぽぽ」

NPO法人熊取こどもとおとなのネットワーク

NPO法人エフエー

泉北ほっとけないネットワーク

NPO法人ソーシャルデザインセンター淡路

NPO法人ワーカーズコープ

 

5グループ

 



自治体活性化研究会役員一覧


代表    大石田 久宗

 

関東代表  鈴木 秀章

事務局長  石川 貴美子

 

関西代表  松藤 聖一

事務局長  北田 靖浩

 

幹事    古都 賢一

      土井 康晴

      石田 幸彦

      矢久保 学

      湯川 智美

      杉本 篤

      湯川 秀翼

 

保健福祉専門家国際交流 


第1回スウェーデン、平成4年10月19日~30日、4人(ストックホルム市福祉局長、施設長、施設職員)、施設見学・シンポジウム:滝川市・三鷹市、ワーキングディナー:京都府・大阪府、テーマ:施設ケアと在宅ケアの統合


第2回フランス、平成5年10月26日~11月5日、4人(厚生省老人福祉課長、パリ市保健局 長、パリ市病院組合次長、高齢者医療センター所長)、施設見学:目黒区・大阪府、シンポ ジウム:全社協、ワーキングディナー:京都府・大阪府

テーマ:高齢者介護コーディネーション


第3回イギリス、平成6年9月12日~9月23日、5人(保健省担当次官、局長、オックスフォード州民生部長、ケント州コミュニテイケアコーディネーター、ケアホーム協会会長)、 施設見学:町田市・滋賀県、シンポジウム東京都・滋賀県、テーマ:コミュニティ・ケア の新たな展開


ソーシャルインクルージョン推進会議について


準備中